卒業研修(新人研修)
卒業研修(新人研修) | 年間目標 |
1年目教育 | 社会人としての自覚を持つ。 基礎的知識・技術を個々の患者に応用し、かつ適切・安全に援助できる。 |
2年目教育 | メンバーの役割がわかる。 |
3年目教育 | チームリーダーとしての役割が理解できる。 (指導のもとにリーダーシップが発揮できる) |
院内研修
目的
- 組織及び看護チームの一員として、自己の役割と責任を果たすことができる。
- 自己の看護を振り返り、質の高い看護を提供できる。
- 自己啓発に努め、看護を探究することができる。
研修内容
月間 | 研修内容 |
4月 | 新人看護職員教育、医療区分の記載方法 |
5月 | 麻薬の運用と薬理作用について |
6月 | テープ固定法について、医療区分の記載方法 |
7月 | フォーカスチャーティング * 初級編、感染予防について(介護職) |
8月 | 輸液ポンプについて |
9月 | 口腔ケアについて、医療事故防止について(介護職) |
10月 | 伝達講習会 |
11月 | テープ固定法について |
12月 | トランスファーについて、褥瘡予防について(介護職) |
1月 | フォーカスチャーティング * 実践編、医療区分の記載方法についての評価 |
2月 | AEDについて、伝達講習会 |
3月 | 年間評価発表 |
院外研修
目的
- 自己の能力の向上を図り、質の高い看護を提供できる。
- 院外研修で習得したことを伝達講習会で報告し、共有できる。
研修内容
月間 | 研修内容 |
4月 | 新人看護職員研修 |
5月 | 心電図の基礎 |
6月 | フレッシュセミナー、認知症看護 ※初級者編 |
7月 | 感染管理 ※基礎編 |
8月 | 感染管理 ※実践編 |
9月 | 主任研修 |
10月 | 摂食・嚥下障害の看護 |
11月 | 糖尿病患者のセルフケア支援 ※実践編 |
12月 | 医療安全基礎、認知症看護 ※中堅者編 |
1月 | 人を育てる臨地実習 |
2月 | 最新の褥瘡予防とケア |
3月 | 看護管理者に必要な人事管理・労務管理 |
ポイント制導入について
自己啓発に努める看護観を探求する目的のためポイント制度を導入。
1) ポイント項目
院外研修参加 | 3ポイント |
院内研修報告(伝達講習発表) | 2ポイント |
院内研修会参加 | 2ポイント |
院内研修会講師 | 5ポイント |
院内研究発表(共同研究) | 3ポイント |
病棟内学習会参加 | 1ポイント |
病棟内学習会講師 | 3ポイント |
学会参加 | 3ポイント |
委員会研修会参加 | 2ポイント |
2) 方法
年間(4月~3月まで)50ポイントを目標とする。
目標達成した方には、成果発表時に表彰し、研修旅行に参加。